Blog
2024.12.30
2019年度Kappa Wine Garden 2019 in 田主丸の報告
Posted on
2019年12月14日(土)16:30~21:00に、田主丸中央商店街「かっぱ茶屋」「旧古賀薬局」中心に、18:00からは周辺を歩行者天国にして、ビアガーデンのワイン版「Kappa Wine Gard…
Read More 2019年度KAPPA WINE GARDEN in 田主丸 の開催について
Posted on
久留米大学経済学部藤谷岳研究室の学生たちが立ち上げた「耳納北麓プロジェクト実行委員会」と、久留米工業大学学生プロジェクトASURA、久留米DMO、久留米市地域おこし協力隊の共催により、12月14日(土…
Read More 2018年度分担執筆『農家が消える』の発刊について
Posted on
藤谷が大学院在籍時から継続して関わっている、一橋大学の農林中央金庫寄付講義「自然資源経済論」の10年間の研究蓄積をもとにしてとりまとめられた書籍『農家が消えるー自然資源経済論からの提言』が、みすず書…
Read More 2018年度大牟田市動物園ズーフェス2018開催!!
Posted on
いよいよ今週末!17日と18日です! 昨年に引き続き、藤谷ゼミ(+α)で協力させていただいています! 動物園から大牟田市を盛り上げていけたらと思います。みなさんぜひいらっしゃってください!!
Read More 2018年度竹流しそうめんの準備作業
Posted on
引き続き、3年ゼミ「竹活用班」の活動報告です。 7月1日、竹林から竹を伐り出し、地元の方の協力を仰ぎながら竹を使った流しそうめんのレール作りをしました。 今回は完全に自分たちで竹を伐るところからやりま…
Read More 2018年度小学校の授業サポート活動(竹工作)
Posted on
6月27日、大学近くの小学校の授業サポート活動に「竹活用班」の3期生(3年ゼミ生)3名が参加しました。他にも1年生から4年生、大学院生も含め、20名程の久留米大学の学生が活動しました。また、地元の「竹…
Read More