Blog
2024.12.30
2025年度高校生のための干潟体験&生物観察会 in 佐賀県鹿島市
Posted on
次世代を担う地元の若者に、有明海の干潟のかけがえのない価値を伝えるための企画です。藤谷研究室も共催団体となり、藤谷ゼミ生も広報・当日運営補助に関わります。 メインの対象は高校生、先着20名です。高校生…
Read More 2024年度8期生卒業おめでとう!
Posted on
2025年3月21日、結婚記念日なのですが、今日はもうひとつめでたいことがありました。8期生10人の卒業の日です。 私は2023年度の1年間は一橋大学(東京)で研究生活を送ることが決まっていた関係で、…
Read More 2024年度竹野校区マップ作成プロジェクトについて
Posted on
藤谷研究室では、2024年度より、研究教育の一環として、久留米市田主丸町の各地区の魅力と課題を整理し、地域の維持・発展・課題解決を地域のみなさまと共に考えていく活動を実施しております。 竹野校区にお…
Read More 気の向くままに22年目の歩み方
Posted on
2025年、あけましておめでとうございます。 22歳で大学院に進学し、研究の道を歩み始めて、今年で22年目を迎えることになります。 「22」は、自分には何かと縁がある、ラッキーナンバーだと思っています…
Read More 2024年度藤谷研究室ウェブサイトをリニューアルしました!
Posted on
以前からなかなか手がつけられなかった研究室サイトのリニューアルに、2024年が終わる前にようやく着手しました。 見た目も構造も極力シンプルになるように心がけて、やっと公開してもいいかなというところまで…
Read More 2024年度第12回ちくご川竹筏に参加しました
Posted on
2024年10月5日・6日に開催された「第12回ちくご川竹筏」に参加しました。地域資源でもあり、かつ、「厄介者」ともなっている竹(林)を、楽しみながら活用して課題解決につなげていこうというこのイベント…
Read More